シム・スボン愛しい歌

歌番組(見聞記)SHOWS

 20110811-1

20110811-2
2019年12月 ユ・ヒヨルのスケッチブック
  • 「男は船 女は港」、「オーホーリーナイト」
  • KBSの歌番組に久しぶりの出演となりました。これまで数多く出演されてきた「コンサート7080」がなくなってしまって、ファンとしては寂しい思いをしてきましたので嬉しいニュースとなりました。
  • 司会者ユ・ヒヨルの名前を冠したこの番組は、"どんな形でも描ける真っ白なスケッチブック"のように、時間やジャンルを越えた多様な音感を盛り込み、リスナーと伝説の先輩歌手に至るまで様々な世代のミュージシャンたちが対話できる場を作っていく、高品格音楽プログラム!を目指した人気番組です。
  • 司会者のユ・ヒヨルはソウル大学作曲科卒業の49歳です。在学中の1992年に「ユ・ジェハ歌謡コンクール大賞」で大賞を受賞して歌謡界に足を踏み入れ、抜群の話のセンスも認められて様々なラジオやテレビ番組で進行を務め、MCとしても幅広く活躍している実力者です。
  • 国民的歌手と言われるシム・スボンさんのデビュー40周年を祝って、「男は船 女は港」と「オーホーリーナイト」をヒヨルさんがデュエットで歌われたそうです。
 stage2


stage2


stage2


stage2
 2013年6月 「不朽の名曲2」“伝説を歌う”
  • 1曲歌う:「あの時、あの人」
  • この番組では最初の「伝説の歌手」に選ばれ、そしてまた今回この番組にこれまでに出演した約60名の「伝説の歌手」の中から視聴者の投票で「また見たい伝説」の1位に選ばれての名誉ある再登場となりました。
  • この番組の狙いが「大衆歌謡の真髄を浮かび上がらせる」というものでしたが、初回(2011.6.4)のシム・スボンさんの放送から始まって足掛け2年のヒット番組になりました。
  • 前回はシム・スボンの心を歌った「伝説のアイドル達」でしたが、今回は個性的な実力派歌手がその歌唱力やパフォーマンスを披露して一味違ったシム・スボンの世界を見せてくれました。
  • トップバッターで登場したパダは「愛しか私は知らない」を自身の人生を重ねたような渾身のエネルギーで熱唱してシム・スボンさんの涙を誘いました。
  • 「男は船、女は港」を歌った2番手のパク・ジェボムは体を張ったパフォーマンスに編曲もうまくて見事でした。
  • 3番手の4menはシム・スボンさん自身のプロポーズソングである「ビナリ」を歌って喝采を浴びました。シム・スボンさんによるとある雨の日に突然この曲の詩が浮かんだそうです。CD収録曲の前奏が雨音で始まる理由がこれで分かりました。
  • 4番手で「この秋は恋をしよう」を歌った薔薇旅館のバンドはコミカルなショーを演出しながらその歌唱力もまた見事でした。
  • 「百万本のバラ」を歌って優勝したキム・ドンウクは韓国のフランク永井のような低音の魅力に加えて張りのある高音も素敵で感動的なエンディングとなりました。
 stage2

stage2

stage2



 2013年6月 コンサート7080(KBS1)
  • 3曲歌う:「ムクゲ」、「あの時、あの人」、「私の花嫁」
  • 「コンサート7080」が韓国国内ではKBS1で継続して放送されていることを最近知りました。スカパーのKBS Worldがこの番組の放送終了を告げた時点でコンサート7080そのものもなくなったと勘違いしていましたが嬉しい誤算となりました。
  • 今回KBS1の視聴準備が間にあいませんでしたのでYou Tubeの動画から「ムクゲ」だけ見させていただきました。
  • 写真のような素敵なドレス姿が見られました。
  • 私の知る限り「コンサート7080」で「ムクゲ」を披露されるのは初めてではないかと思います。
  • 「ムクゲ」は発表当時の時代と政治状況に翻弄されて歌手活動の中断を余儀なくされた悲運の名曲でした。
  • 1番の歌詞を歌い終え、静かに2番の歌詞に入ると万感の思いが込み上げて声にならなくなりました。頬を伝う涙が止まりません。28年間の積年の記憶が走馬灯のように脳裏をよぎったのでしょうか、封印が解かれたような感動的なステージになりました。
 stage2



stage2



stage2
 2012年10月 開かれた音楽会
  • 8曲歌う:「若い太陽」、「荒城の跡」、「他郷の暮し」、「木浦の涙」、「青春の告白」、「大同江の手紙」、「百万本のバラ」、「アメイジング・グレイス」
  • この日は「世界韓人の日」記念ステージへの出演となりました。世界各地の在外韓国人が母国との連帯感を持ち、誇りを持って活躍できることを祈念しての記念日にシム・スボンさんの登場となりました。
  • まず、ステージの始まりに、イ・ソクフンとホ・ガクの人気男性ボーカルペアと「若い太陽」を披露されました。
  • 一度舞台を下がってからトリでの出番となり、韓国の昔日のなつかしのメロディーを5曲歌い上げました。会場のお年寄りが一緒に口ずさんでいるのが印象的でした。
  • 続いて女性ダンサーをバックに「百万本のバラ」を歌ってまた一度舞台を下がったあと、ピアノ奏者のソ・ヘギョンが前奏を力強く奏でる中登場して「アメイジング・グレイス」を朗々と歌い上げました。
  • 大勢の男女のバックコーラスが「アメイジング・グレイス」の華やかさを一層際立たせているなかシム・スボンさんの高音のエンディングとなりました。
  • この「開かれた音楽会」ではいつも感じることですが、司会のファン・スギョンのコメントの内容が緻密で心温まるものがあり歌手を引き立てています。
 stage2



stage2



stage2
 2012年05月 コンサート7080
  • 4曲歌う:「愛しか私は知らない」、「私の花嫁」、「女だから」、「ピナリ」
  • 全国ツアー中のシム・スボン シンフォニーオーケストラの一部を引き連れての出演となりました。
  • 純白のタキシード姿で登場すると満席の観客から悲鳴に近い歓迎の拍手・歓声が湧き起こりました。
  • 今回は専任司会者のぺ・チョルスさんとのトークはなく、代わりに新曲「私の花嫁(僕の花嫁よ)」を歌う前に夫婦のありかたについてのメッセージを披露されました。
  • この新曲は、昔ながらの純潔の結婚というものを振り返る意味で準備したものであること、夫婦がいつまでも共に尊敬し合える存在であって欲しいことなどを披露されました。
  • 「女だから」では会場が一体となって盛り上がりました。ほぼ全員がこの曲の歌詞を知っているのではと思えるほど客席の歌声が大きく響きました。
  • この日はとても暑かったようですが、シム・スボンさんの出演で会場はさらにヒートアップしているように感じられました。
 stage2



stage2



stage2
 2011 KBS歌謡大祝祭(2011.12.30)
  • 2曲歌う:「愛しか私は知らない」、「私の花嫁」
  • この番組にシム・スボンさんが出演されることは全く知りませんでしたが、録画していて助かりました。見逃すところでした。
  • シム・スボンさんが登場する前に、シム・スボンさんのヒット曲をK-POPのアイドルグループが何組か歌いました。「不朽の名曲2」で「あの時、あの人」を歌って優勝したヒョリンはグループ「Sistar」で、「憎い」を歌ったヨソプは「男は船、女は港」をグループ「BEAST」で披露しました。
  • この一年を締めくくる「KBS歌謡大祝祭」の大イベントに明らかに特別な「シム・スボンコーナー」が設けられていて、この一年の活躍を象徴しているように思いました。
  • デジタルシングルアルバムの新曲「私の花嫁」の日本語歌詞がテロップに流れました。シム・スボンさんならではの素敵な歌詞でした。この歌詞を分からないで聴いていたときのイメージがそのまま言葉になって胸に浸み込んでくるといった内容でした。
  • この放送は生放送で、シム・スボンさんはこの日の夜PM07:30からコエックスインターコンチネンタルホテル(ソウル)ハーモニーボールルームでの「シム・スボンシンフォニー特別ディナーショー」を2時間前に歌い終わってすぐにここに駆けつけるというアイドル並みの忙しさでした。
 stage2   2011年12月 コンサート7080
  • 4曲歌う:「愛しか私は知らない」、「私の花嫁」、「ピナリ」、「あの時、あの人」
  • 昨年9月にデジタルシングルアルバムとして発表した新曲「私の花嫁」を本コンサートでは初めて披露されました。
  • 白一色のかわいらしい衣装はこの新曲披露にピッタリのイメージでした。
 20110811-1

20110811-2
   2011年8月 「不朽の名曲2」“伝説を歌う”
  • 1曲歌う:「ビナリ」
  • この番組の詳細はトップページの「NEWS 新着情報」のコーナーに記載してあります。
  • この番組の狙いが「大衆歌謡の真髄を浮かび上がらせる」というものでしたが、その意気込み以上の見事な出来栄えでした。
  • 今回の競演を見る限り、彼等の実力は「K-POPのアイドル達」ではなく、シム・スボンの心を歌った「伝説のアイドル達」と表現したくなります。
  • こんな企画がJ-POPにもあって、日本のアイドル達も大衆歌謡の素晴らしさを再発見させてくれないかと期待してしまいます。
show-110727   2011年7月 コンサート7080
  • 2曲歌う:「愛しか私は知らない」、「祈り(ピナリ)」
  • 今回は、“2018年冬季オリンピック招致祈願特集”として開催され、この3日後に見事「平昌(ピョンチャン)」が開催地に決まりました。
  • トップの登場で2曲目に「祈り」を熱唱。本サイトのコーナーでは初めての登場となる名曲。
  • 専任司会者のぺ・チョルスさんが、彼女は「韓国歌謡界の高嶺です」と紹介。今回の野外ステージの場所が高嶺が多く美しい江原道(カンウォンド)であることにたとえてのお話し。
 stage1  2011年4月 開かれた音楽会
  • 2曲歌う:「若い太陽」、「男は船、女は港」
  • 赤がポイントの若々しい衣装で登場。
  • 「男は船、女は港」を男性と女性の二人のラップ歌手との息の合った競演で披露。特に珍しい女性ラッパーがお上手でこのステージの盛り上げに一役買っている。
  • 「若い太陽」は歌い方をちょっと変えて熱唱。
 stage2  2011年3月 コンサート7080
  • 2曲歌う:「あの時、あの人」、「若い太陽」
  • 司会者とのトークで「若い頃に戻れるなら普通の人でいたかった、今は歌手として逆転の人生を楽しんでいる---」など、人生の意味を考えていた青春の頃の心情を披露しました。
  • 歌もトークも絶好調でした。
 stage3 2011年2月 開かれた音楽会
  • 3曲歌う:「あの時、あの人」、「憎い(「無意味にひざまずき」を挿入)」、「男は船、女は港」
  • 1曲目「あの時、あの人」をピアノ弾き語り。
  • 終始物静かな感じのステージで、途中アレンジ曲をはさんだ「憎い」を「暗く悲しくもあったあの頃の最も想い出深い曲」と紹介。
 stage4  2011年1月 コンサート7080
  • 2曲歌う:「憎い」、「あなたには私が居るじゃない」    
  • 霧が立つ街「春川」での2度目のステージ。
  • 黒を基調にしたユニークな衣装で登場。
  • 多忙な中少しお疲れの表情に見えました。
 stage5  2010年12月 歌謡舞台
  • 3曲歌う:「あの時、あの人」、「男は船、女は港」、「愛しか私は知らない」
  • 25周年を迎えたこの番組の国民愛唱歌総合1位に「あの時、あの人」が堂々選出受賞。
  • 出演を迷ったが夫に勧められてのトリ登場。
  • 国民にこんなに親しまれている歌手。
 stage5  2010年11月 開かれた音楽会
  • 3曲歌う:「あなたの胸に抱かれていると」、「百万本のバラ」、「恋しい顔」
  • いつにも増してきりっとした歌う表情と姿勢。
  • 絶唱というにふさわしく、観客に涙も。
  • トークなしで、気合の入ったトリを務める。
  • バックダンスの振り付けが歌によくフィット。

1 2 3 4 5

 トピックス写真
 2012年5月21日の金環日食における
「Shim SooBong」ピンホール投影写真
 スタッフ写真













写真-1 「Shim SooBong」イラストの原版
 スタッフ写真













写真-2 「Shim SooBong」イラストのピンホール投影写真
撮影方法:写真-1の「Shim SooBong」イラストの原版に開けたピンホールから三日月形の部分日食光を投影版に投影させ、浮かび上がった文字をデジカメ撮影。
 スタッフ写真
















写真-3 写真-2の拡大写真
部分日食中の太陽の三日月形がよく分かります。