番号 |
タイトル |
記事入手日 |
掲載日 |
026 |
「東北復興応援の旅」(楢葉町宝鏡寺、陸前高田市、石巻市大川小学校、石巻市門脇小学校、富岡町駅) |
24-11-25 |
24-12-16 |
025 |
「東北復興応援の旅」(南三陸町、宮古市田老地区、田野畑村、野田村、久慈市) |
22-11-09 |
22-11-29 |
024 |
「東北復興応援の旅」(楢葉町、富岡町、双葉町、浪江町、飯館村) |
21-12-06 |
21-12-22 |
023 |
「あの声が聴きたい」 シム・スボン |
20-10-15 |
20-12-30 |
022 |
「東北復興応援の旅」(陸前高田市、南三陸町、石巻市、名取市) |
19-04-23 |
19-05-11 |
021 |
「シム・スボンさんのデビュー40周年を祝う旅」 |
18-10-31 |
18-12-08 |
020 |
「東北復興応援の旅」(南三陸町、女川町、東松島市、相馬市) |
18-07-23 |
18-07-30 |
019 |
シム・スボンさんの地方コンサートの開催地を訪ねる旅 |
17-12-22 |
18-02-13 |
018 |
「東北復興応援の旅」の旅行記(大船渡市、大槌町、山田湾、宮古市) |
17-04-24 |
17-05-06 |
017 |
シム・スボンさんもよく歌われる「木浦の泪」を訪ねる旅 |
16-12-21 |
17-01-23 |
016 |
「東北復興応援の旅」の旅行記(仙台市荒浜、女川町、石巻市) |
16-10-24 |
16-10-30 |
015 |
シム・スボンさんの「MORIAH」と諏訪の「御柱祭」の想い出 |
16-05-15 |
16-06-01 |
014 |
シム・スボンさんの音楽の道へ、「舞衣島(ムイド)訪問記」 |
15-09-30 |
15-10-29 |
013 |
「東北復興応援の旅」の旅行記(気仙沼市) |
15-04-19 |
15-04-25 |
012 |
「沈守峰」さん命名の地、俗離山「法住寺訪問記」 |
14-05-09 |
14-05-25 |
011 |
「東北復興応援の旅」の旅行記(陸前高田市、大船渡市) |
14-04-16 |
14-04-25 |
010 |
「無窮花の女」歌手・沈守峰の半生(その5) |
06-10-31 |
14-04-23 |
009 |
「無窮花の女」歌手・沈守峰の半生(その4) |
06-10-30 |
14-03-30 |
008 |
「無窮花の女」歌手・沈守峰の半生(その3) |
06-10-28 |
14-03-05 |
007 |
「無窮花の女」歌手・沈守峰の半生(その2) |
06-10-26 |
14-02-14 |
006 |
「無窮花の女」歌手・沈守峰の半生(その1) |
06-10-25 |
14-01-30 |
005 |
シム・スボンさんの故郷「瑞山市訪問記」 |
13-12-26 |
14-01-10 |
004 |
「東北復興応援の旅」の旅行記(南三陸町志津川) |
13-04-22 |
13-04-25 |
003 |
KBSWorldのバラエティ番組「キム・スンウの乗勝長駆」出演記事 |
13-01-16 |
13-03-01 |
002 |
韓国の女性シンガーソングライターの研究書に書かれた評伝 |
12-10-20 |
13-03-01 |
001 |
韓国日報の紹介記事 シムスボンの「バラ色の私たちの愛」 |
12-03-30 |
13-03-01 |